1950年代 Gibson L-48

1950年代 Gibson L-48 【製後66歳以上】

価格: ¥378,000 (税込)
数量:
在庫: 1本

返品についての詳細はこちら

1950年代のマホガニートップ&サイド/メイプルバックのL-48の初期モデルです。
(ネックは一貫して72年までマホガニーを使用)
70年代のES175等によくある(弦のテンションによる)トップ(板)落ちもなく、綺麗なアーチドトップを維持し、アーチドトップ特有のタイトでシャープな立ち上がりが魅力の逸品です。
ブリッジ、台座は共にハカランダ材で時代背景を考慮すれば、おそらく指板材もハカランダ材ではないかと思いますが、硬度や摩耗性を鑑み、華やかなハカランダ模様ではないモノが使われています。
全体に状態が良く、経年による塗膜のクラッキング(ウェザーチェック)があります。
これは楽器の成長過程にとって必要不可欠なモノで、全体に均等に出る事が良しとされいわゆる[鳴り]が良くなります。
その他、目立った修理痕などもなくノンレストアとしての出品となります。
製造後70年余りを良い環境下で育った様で、これからも現役としてまだまだ使って頂けると思います。
社外品のピエゾーピックアップが内蔵され、ボディーエンドのストラップピンにアウトプットがあります。
専用ケーブルも付属します。
現行、ニッケルラウンド系の弦を張っていますが、1940〜70年代までポピュラーに使わせていたスチールラウンド系の弦を張ることで、当時のブルージーなサウンドも愉しめます!
付属のケースですが、オリジナルのボール紙で作られた名ばかりのケースは既になく、新たにグラスファイバー製の高価なモノになります。
専用ストラップも付属します。
このケースから前オーナーがどれだけこのギターを大切にされていたかが窺え、このような方々のお陰でヴィンテージギターが現存する訳で、出来れば次のオーナーさまには所有する権利と共に、未来に継承する義務も背負って頂ければと願っております。
前オーナーさまから次のオーナーさまに、『大切にしながらも、ガンガン弾いてやって下さい!』とのお言葉を頂いております。

松下 久

[スペック]
製造年/色:1950年代/サンバースト
製造国:U.S.A.
ボディ構造:アコースティック アーチトップ
ボディトップ材:マホガニー
ボディサイド/バック材:マホガニー/メイプル
ネック材/マホガニー
指板材/ハカランダ
ブリッジ/ハカランダ
ネックジョイント:セットネック
スケール:ミディアムスケール
ピックアップ:内蔵ピエゾーピックアップ(社外品)
糸巻き:オリジナルクルーソン三連ブラスポスト
ピックガード:社外品
パーツ・コーティング:ニッケル
付属品:社外品ハードケース
250128l4859sb280

・2年間の保証つき(商品に保証書を同梱して発送いたします)
・こちらの商品は現物1点限りです。

本当のヴィンテージとはポスト・ヴィンテージを 探して原宿松下工房

メールお休みお知らせカレンダー
  • 今日
  • メールお休み
  • 休業日

恐れ入りますが、赤色マークの曜日はメール返信をお休みさせて頂きますのでご了承くださいませ。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ